浦項国際火と光の祭り
- 浦項市が主催し、浦項文化財団とポスコが主管する行事であって、毎年7月末~8月初めに開催される国際的花火祭りだ。
2004年、鉄鋼企業ポスコが浦項の象徴である光と、製鉄所高炉の象徴である火のイメージを形象化して花火大会を開いたことが始まりだ。毎回変わった見物や、世界的アート花火ショーを披露し、7年連続で韓国を代表する文化観光祭りとして選ばれた。国内だけでなく、2017年にはスペインと米国も参加した。祭りの代表的プログラムである国際花火ショーのみに10万発の花火が使用され、2017祭りの期間には、約14万発の花火が浦項の夜空を美しく飾った。
メインイベントとしては、国際花火ショーを筆頭にして、映画OSTに合わせて披露するデイリーミュージック花火ショー、光バスキング祭り、光パレードがある。付帯行事としては、海外文化交流団の公演、迎日湾水鉄砲大戦、路上公演パフォーマンス、光の祭りフォトゾーン、迎日台砂のすべり台などが運営される。
2017年には、浦項のヨノランセオニョ説話をもとに制作したテーマ公演「日月の光」を披露した。 -
- 場所迎日台(ヨンイルデ)海水浴場、兄山江(ヒョンサンガン)体育公園一帯
- 期間毎年5月末 ~ 6月初
- テーマ浦項の光、空を飛ぶ
- プログラム① 前夜祭、開・閉会式、光バスキングフェスティバル
② 国際花火ショー6月1日(土)午後9時/兄山江(ヒョンサンガン)体育公園一帯/60分
- Organized by浦項市
- Sponsorship(財)浦項文化財団, POSCO
- ホームページhttp://www.phcf.or.kr